幸福な家庭をつくる七原則の再考

幸福な家庭をつくる七原則を 改めてカーネーギーの「人を動かす」付録で再考して 噛みしめてみる。 一)口やかましく言わない 二)長所を認める 三)あら探しをしない 四)ほめる 五)ささやかな心尽くしを怠らない 六)礼儀を守る 七)正しい性の知識を持つ ん~~~原則はすごい。 できているかチェックリストにすると 結構できてないと反省。 改善改善はできることからコツコツと!
情報過多時代の生き抜く力をつけるを養うための、1日たった3分「アウトプット新習慣術」として発信。 1)身体の使い方をかえ、自己表現手段としてスマホを使い、2)自分の使っている「言葉」の使い方をかえ、オンラインで自動販売機を作っていき、3)精神的にも、身体的にも、経済的にも自由な生活を手に入れる実験を発信。